三重スポ通信

第68回国民体育大会 競技2日目

2013/09/30

【競技2日目の結果】

-入賞競技-
ボウリング競技
成女(個人):決勝 浜田選手7位
少女(個人):決勝 谷原選手8位

-三重県関係競技-
<サッカー競技>
成女:1回戦敗退 三重0-1兵庫

<テニス競技>
成男:2回戦勝利 三重2-1岐阜、準々決勝敗退 三重1-2東京  明日の5~8位順位決定予備戦へ
少男:3回戦勝利 三重2-0富山  明日の準々決勝へ
少女:2回戦勝利 三重2-0熊本、3回戦敗退 三重1-2大阪

<体操(新体操)競技>
少女(個人+団体):21位

<自転車競技(トラック)>
成男(スプリント):松本選手20位
少男(スプリント):下岡選手8位  明日の1/8決勝へ
男子(4kmチームパシュート):18位
  (チーム・スプリント):11位

<卓球競技>
少男:2回戦勝利 三重3-1徳島  明日の3回戦へ

<相撲競技>
成男:予選1回戦負け 三重0-3茨城、2回戦負け 三重1-2新潟、3回戦勝利 三重3-0滋賀

<弓道競技>
成女:近的予選22位

<剣道競技>
成男:1回戦勝利 三重3-1富山、2回戦負け 三重2-3和歌山

<空手道競技>
成男(組手団体):1回戦負け 三重0-3岡山
少男(組手個人):2回戦負け 三重0-8静岡
少女(組手個人):2回戦負け 三重0-6北海道

<なぎなた競技>
成女(演技):1回戦勝利 三重5-0長野、2回戦勝利 三重5-0富山、3回戦負け 三重0-5岐阜
  (試合):2回戦負け 三重1-2秋田

<ボウリング競技>
少男(団体):予選(前半)3位
少女(団体):予選(前半)5位

GO!GO!MIE!

DSCF1731
[写真:セーリング競技 シーホッパー級スモールリグ]

第68回国民体育大会 競技1日目

2013/09/29

【競技1日目の結果】

<テニス競技>
成男:1回戦勝利 三重2-0山梨  明日の2回戦に進出
少男:1回戦勝利 三重2-1宮城、2回戦勝利 三重2-1埼玉  明日の3回戦に進出
少女:1回戦勝利 三重2-0宮城  明日の2回戦に進出

<自転車競技(ロード)>
成男:阿曽選手 37位
少男:川邊選手 60位、中村選手 途中棄権

<相撲競技>
少男(団体):予選1回戦負け 長野4-1三重、2回戦負け 京都4-1三重、3回戦勝利 三重3-2佐賀

<弓道競技>
成女:遠的予選14位

<空手道競技>
成男(組手個人):軽量級1回戦負け 愛媛8-0三重(上地選手)
         中量級1回戦負け 香川3-0三重(秋田選手)
         重量級1回戦負け 奈良2-1三重(出口選手)
成女(組手個人):1回戦勝利 三重(奥山史選手)2-1鳥取、2回戦負け 山梨4-0三重
少女(形):1回戦負け 愛媛3-2三重(奥山愛選手)

<銃剣道競技>
成男:1回戦負け 沖縄2-1三重

<なぎなた競技>
少女(演技):1回戦負け 香川5-0三重
  (試合):1回戦負け 福島3-0三重

<ボウリング競技>
成女(個人):予選(前半)浜田選手8位、中岡選手22位、坂倉選手85位、柳川選手93位
少男(個人):予選(前・後半)高木選手29位、纐纈選手45位
少女(個人):予選(前・後半)谷原選手4位[明日の決勝に進出]、坂倉選手37位

GO!GO!MIE!!

DSCF1708
[写真:弓道 成年女子 遠的予選2回目]

第68回国民体育大会 総合開会式

2013/09/28

9/28(土)、東京都調布市にある「味の素スタジアム」において、

第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)総合開会式が開催されました。

三重県選手団は役員、監督、選手約80名が行進をし、明日からの各競技会に向けてスタートを切りました。

GO!! GO!! MIE!!
DSCF1697

三重県スポーツ少年団ソフトボール交流大会

2013/08/05

8月3日(土)鈴鹿河川緑地グラウンドにおいて三重県スポーツ少年団ソフトボール交流大会が開催されました。
大会結果の詳細につきましては、以下よりご確認ください。

大会結果>>

 

IMG_3167
〔活動写真〕

国体第34回東海ブロック大会・水球競技

2013/08/05

8月3日(土)、4日(日)に静岡県立磐田南高等学校にて、
国民体育大会第34回東海ブロック大会水球競技が開催されました。
250803水球  250804水球
三重県は全勝で1位となり、本大会出場権を獲得いたしました。
GO! GO! MIE