三重スポ通信

国体県内予選会を観てきました。

2013/06/12

先日、国民体育大会の県内予選会を観てきました。
6月8日(土)は、馬術とバドミントン。

250608馬術250608バドミントン

6月9日(日)は、剣道とアーチェリー。

250609剣道250609アーチェリー

「チームみえ」の代表選手になられた皆様が

東海ブロック大会でご活躍することを期待しております!!

GO! GO! MIE

平成25年度スポーツ指導者研修会が開催されました。

2013/06/03

 

 平成25年度6月2日(日)に鈴鹿地域職業訓練センター 講堂にて、

三重県内のスポーツ指導者のさらなる資質向上と活動促進及び、

指導者の連帯感を深め組織的活動をはかるため、

「平成25年度スポーツ指導者研修会」が開催されました。

 

講演Ⅰ:「選手をやる気にさせる指導法(Coaching)」

              清水隆一コーチングカレッジ株式会社   COO  田中 守 氏

 

講演Ⅱ:「アスリートの食事・栄養管理」

     管理栄養士   柴崎 真木 氏

 

 

H25年度スポーツ指導者研修会 025

 

ご参加していただいた方々、お疲れ様でした。

 

 

日本体操協会 塚原光男副会長が来会されました。

2013/05/28

 5月28日(火)に「ツカハラ跳び、月面宙返り」で有名な金メダリストの 塚原光男氏が本協会事務局に来会されました。本県の相好体操クラブ 山本将之代表取締役と 外村和才ヘッドコーチも同行され、塚原副会長からは「近年、三重県の体操競技の活躍はめざましく、これからも変わらぬご支援を賜りたい」とのことでした。
 本協会 岩名秀樹会長からは、8年後に開催の三重国体へのご協力と地元選手の育成に対しての協力依頼を行いました。三重県体操協会副理事長でもある 山本将之代表取締役からは、三重国体では成年少年4種別での優勝を目指して取り組みたいとのことでした。

P1130870-2
(左から東地専務、塚原光男氏、岩名会長、松田事務局長)

第68回国民体育大会冬季大会スキー競技会(2/19)・総合成績

2013/02/20

あきた鹿角国体2013
2月19日の本県選手競技結果は下記のとおりです。
「ジャイアントスラローム」
・少年男子
68位 西井 勇輝
113位 下出 晃央
129位 玉田 智也

2/19(火)
スキー競技会は終了いたしました。
三重県のスキー競技会総合成績は下記のとおりです。

男女総合成績 23位
女子総合成績 17位

Go! Go! Mie!

第68回国民体育大会冬季大会スキー競技会(2/18)

2013/02/18

あきた鹿角国体2013
本日(2/18)の本県代表選手競技結果は下記のとおりです。
「ジャイアントスラローム」
・成年男子B
12位 鳥山 真也 選手
46位 森川 幸彦 選手
58位 南谷 直 選手
・少年女子
75位 亀谷 美帆 選手
77位 櫻本 有起 選手
87位 小﨑 ひな乃 選手
DNF 倉田 芽美 選手
・成年女子B
9位 芳川 愛実 選手

成年男子B・鳥山選手が12位、成年女子B・芳川選手が9位と、
両選手とも惜しくも入賞は逃しましたが健闘いたしました。

Go! Go! Mie